こんにちは、yukkoです。
久しぶりに、100均 キャンドゥに買い物に行ったら、目の前に【美容液】が、、、
思わず手に取り、表はこんな感じ
ヒアルロン酸
裏はこんな感じ
量も60ml入ってるのと、私がいつも見るのが、どこで作ってるか
ついみてしまうんですね(*^^*)
なんと、 MADE IN JAPAN 60ml
載ってるではありませんか!
量もそこそこあるし、まあ100均なので、失敗してもいいかなと
最初に買ったのが、この「2種のヒアルロン酸 配合美容液」
(ヒアルロン酸Na. 加水分解ヒアルロン酸・保湿成分)
『ヒアルロン酸(ヒアルロン酸ナトリウム)』は、水を非常に多く保持す抜群の保水力で、肌の保湿に効果を発揮します。
肌に直接塗るだけでなく、美容食品などにも使われていますね。
100均で美容液が売ってる時代なんですね。
化粧品やマニキュアなども種類が多く、100均と思えないほどコスパが
良くなってきてますね。
美容液と言うと→高いし、量も少ないというイメージがありましたから
実際高いですし、物が良くても購入するのに、お財布と相談👛
100均なので、悩まず購入(*^^*)
それでも試しにという事なので1本だけにしました。
肌が弱いので、化粧品選び苦労するんですよね(>_<)
早速買った日の夜から使い始めました!
お風呂上りに早速使ってみたら
とろっとして、のびもよく肌になじみ、プルプル感がすごい!
100均なのにここまでコスパもよく
正直そんなに期待してなかったのですが、
次の日の朝、プルプルでしっとりいい感じでした(*^^*)
そこで、もう一つ気になっていた、「コエンザイムQ10]
買って来ました。
コエンザイムQ10
裏はこんな感じです。
CoQ10
コエンザイムQ10
配合美容液(ユビキノン・保湿成分)
コエンザイムとは日本語で「補酵素」、コエンザイムQは、ユビキノンやコエンザイムQ10(CoQ10 )とも呼ばれ「10」というのは、コエンザイムQヒトのコエンザイムはすべてCoQ10です
体内組織中のCoQ10量は加齢に伴って減少することが知られているのでアンチエイジングのためにも、いつまでも潤いやハリのあるお肌を保ちます。
まだ種類はあったのですが、一番欲しかった「コラーゲン」が売り切れてました。
たまにしか行かない「キャンドゥ」ですが、「ダイソー」とはちがって
「キャンドゥ」しか売ってないものも多くて結構好きなんです。
まだまだ店舗は、「ダイソー」のが多いんですけどね。
ほんとに最近の「100均」レベル高いと思います。
「ダイソー」でも美容液売ってましたね。
私は、よくマニキュア買う事が多いのですが
ダイソーのも「美容液」売ってるのに気付かなかったです。
化粧水は使ったことがありましたけど
ダイソーで気になったのがこちら
ローヤルゼリー配合(保湿成分) 美容液
100均なのにローヤルゼリーエキス、保湿成分も配合されてます。
裏はこんな感じです。
買った決め手なんですが、以前から「ローヤルゼリー」欲しかったのと
POPに、「これ1本、全てに使える、髪の毛にも良い」みたいな事書いてあったんです。
特ににまつげにいいみたいですが、私は、顔と、髪の毛に使ってます。
とろっとして、髪の毛は、サラサラになるんです。
顔は、プルプル感がすごい!
量は、キャンドゥより少し少ない、55mlですが、見た目かわらない大きさですね。
見た目も100均なのに、高価な感じですね。
ほんと、最近の100均は、化粧だけでなく、コスメ全般、「これ、100均⁉」というものがたくさんありますよね。
失敗しても安いので、ためしてみるのもいいですよね(*^^*)
私は、すっかり気に入ってリピです。
また何かつかっていいのがあれば、レビューしますね。
ランキング登録始めました。
ポチっとしていただけると励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓